ホーム ≫ 活動のご紹介 ≫
活動のご紹介
活動報告
- 2025年1月の活動報告
- 2025年2月の活動報告
- 2025年3月の活動報告
- 2025年4月の活動報告
- 2025年5月の活動報告
- 2025年6月の活動報告
- 第56回 通常総代会終了報告
- 2025年7月の活動報告
- 2025年8月の活動報告
以前の活動報告を確認したい場合はお問い合わせください。
食の安全・安心
- 2025年3月「令和7(2025)年度栃木県食品衛生監視指導計画(案)」に対する意見書を提出しました。
- 2025年度 第1回とちぎ食の安全ネットワーク学習会を開催します
- 2025年7月15日「2025年度 第1回とちぎ食の安全ネットワーク学習会」を開催しました。
- 2025年度 第2回とちぎ食の安全ネットワーク学習会を開催します。
環境・エネルギー
- 2025年1月 「第7次エネルギー基本計画」に対する意見書を提出しました。
福祉・くらし
防災活動
- 5月22日(木)令和7(2025)年度栃木県・宇都宮市総合防災訓練 第1回全体会議に参加しました。
- 7月9日(水)令和7(2025)年度栃木県・宇都宮市総合防災訓練 第2回全体会議に参加しました。
- 8月31日(日)栃木県・宇都宮市総合防災訓練に参加しました。
平和活動
- 2024年11月14日(木)~11月16日(土)沖縄県にて、戦跡視察研修を行いました。
- 2025年 第6回 沖縄戦跡視察研修を開催します。(期間:2025年11月6日~11月8日)
- 2025年10月30日(木)に「被爆・戦後80年 学習会」を開催します。
協同の取り組み
- 2024年10月22日(火)2025国際協同組合年(IYC2025) 栃木県実行委員会が発足しました。
- 2025年7月4日(金)「2025国際協同組合年 記念フォーラム」を開催しました。