2020年8月1日(土)より契約駐車場が変わりました。
詳細はこちらから
2021/01/13 |
2020年12月の定例報告をアプロードしました。 |
---|---|
2021/01/05 |
県連対外広報紙2021年冬号(Vol.33)デジタル版を対外広報紙バックナンバーにアプロードしました。 |
2020/12/15 |
2020年11月の定例報告をアプロードしました。 |
2020/11/27 |
2020年10月の定例報告をアプロードしました。 |
2020/05/18 |
県連対外広報紙2020年秋号(Vol.32)デジタル版を対外広報紙バックナンバーにアプロードしました。 |
2020/08/28 |
2020年8月・9月の定例報告をアプロードしました。 |
2020/08/28 |
2020年6月・7月の定例報告をアプロードしました。 |
2020/06/18 |
2020年5月の定例報告をアプロードしました。 |
2020/05/18 |
県連対外広報紙2020年夏号(Vol.30)デジタル版を対外広報紙バックナンバーにアプロードしました。 |
2020/05/18 |
2020年3月・4月の定例報告をアプロードしました。 |
2020/05/08 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第81回 戻ってきた人たちが笑顔になれるスポーツの町づくり[福島県楢葉町] をアップロードしました。 ※2019年3月21日、みやぎ生協はコープふくしま・福島県南生協と組織合同しました。福島県の現状についてもお伝えします。 |
2020/04/30 |
「第51回通常総会の代議員登録公告」をアプロードしました。 |
2020/04/06 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第80回 復興した馬術場からいつかオリンピック選手を[宮城県仙台市/海岸公園馬術場] をアップロードしました。 ※2019年3月21日、みやぎ生協はコープふくしま・福島県南生協と組織合同しました。福島県の現状についてもお伝えします。 |
2020/03/26 |
「第51回通常総会の案内及び代議員・役員申出公告」を「月度定例報告」にアップしま した。 |
2020/03/12 |
2020年2月の定例報告をアプロードしました。 |
2020/03/06 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第79回 スポーツボランティアの“人と経験”をつないでいく[宮城県仙台市/市民スポーツボランティアSV2004] をアップロードしました。 ※2019年3月21日、みやぎ生協はコープふくしま・福島県南生協と組織合同しました。福島県の現状についてもお伝えします。 |
2020/02/20 |
2019年12月の定例報告および2020年1月の定例報告をアプロードしました。 |
2020/02/05 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第78回 サッカーで女川町の名前を全国に広めたい [宮城県女川町/コバルトーレ女川] をアップロードしました。 ※2019年3月21日、みやぎ生協はコープふくしま・福島県南生協と組織合同しました。福島県の現状についてもお伝えします。 |
2020/01/07 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第77回 勝って「石巻ここにあり」を全国にアピール [宮城県石巻市/日本製紙石巻硬式野球部] をアップロードしました。 ※2019年3月21日、みやぎ生協はコープふくしま・福島県南生協と組織合同しました。福島県の現状についてもお伝えします。 |
2019/12/22 |
台風19号復興関連レポートを更新しました。 |
2019/12/14 |
2019年11月の定例報告をアプロードしました。 |
2019/12/08 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第76回「復活した閖上の魅力を発信していきたい」 [宮城県名取市/かわまちてらす閖上] をアップロードしました。 ※2019年3月21日、みやぎ生協はコープふくしま・福島県南生協と組織合同しました。福島県の現状についてもお伝えします。 |
2019/11/20 |
台風19号復興関連レポートを更新しました。 |
2019/11/13 |
2019年10月の定例報告をアプロードしました。 |
2019/11/08 |
2019年10月に発生した台風19号による被害に関し、 被災地の現状および復興にむけた活動のようすなどを掲載しました。 |
2019/11/07 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第75回「ゆるやかなコミュニティが息づくオープンな集会所」 [宮城県亘理町/西木倉災害公営住宅ふれあい喫茶] をアップロードしました。 ※2019年3月21日、みやぎ生協はコープふくしま・福島県南生協と組織合同しました。福島県の現状についてもお伝えします。 |
2019/10/09 |
2019年9月の定例報告をアプロードしました。 |
2019/09/10 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第74回「帰ってきて良かったと思えるコミュニティづくり」 [福島県広野町/広野町社会福祉協議会] をアップロードしました。 ※2019年3月21日、みやぎ生協はコープふくしま・福島県南生協と組織合同しました。福島県の現状についてもお伝えします。 |
2019/09/03 |
令和元年度 栃木県・真岡市総合防災訓練の参加報告 をアプロードしました。 |
2019/09/13 |
2019年8月の定例報告をアプロードしました。 |
2019/09/10 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第73回「地域課題を解決できる自治組織をつくる」 [宮城県亘理郡山元復興ステーション] をアップロードしました。 ※2019年3月21日、みやぎ生協はコープふくしま・福島県南生協と組織合同しました。福島県の現状についてもお伝えします。 |
2019/09/03 |
令和元年度 栃木県・真岡市総合防災訓練の参加報告 をアプロードしました。 |
2019/08/09 |
2019年7月の定例報告をアプロードしました。 |
2019/08/06 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第72回「自分たちの町のために何かしなきゃ」 集う機会がもたらした地域力 [宮城県南三陸町社会福祉協議会「結の里」] をアップロードしました。 ※2019年3月21日、みやぎ生協はコープふくしま・福島県南生協と組織合同しました。福島県の現状についてもお伝えします。 |
2019/07/30 |
7/24(水)下野新聞6面に掲載の栃木県生協連50周年記念広告の紙面データをアプロードしました。 |
2019/07/20 |
県連対外広報紙2019年夏号(Vol.28)デジタル版を対外広報紙バックナンバーにアプロードしました。 |
2019/07/20 |
2019年5・6月の定例報告をアプロードしました。 |
2019/07/06 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第71回「ついの住処、仮の住まい。 どの被災者にも地域で安心して生活できる環境を 」[福島県南相馬市社会福祉協議会] をアップロードしました。 ※2019年3月21日、みやぎ生協はコープふくしま・福島県南生協と組織合同しました。福島県の現状についてもお伝えします。バックナンバーはこちらから ![]() |
2019/07/06 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第70回「ついの住処、仮の住まい。 どの被災者にも地域で安心して生活できる環境を 」[福島県南相馬市社会福祉協議会] をアップロードしました。 ※2019年3月21日、みやぎ生協はコープふくしま・福島県南生協と組織合同しました。福島県の現状についてもお伝えします。バックナンバーはこちらから ![]() |
2019/06/11 |
第50回通常総会 代議員公告をアプロードしました。 |
2019/06/07 |
2019年4月の定例報告をアプロードしました。 |
2019/06/07 |
学習会「維持可能な社会をもとめて~平和・民主主義・環境~」(PDF)のご案内をアップロードしました。トップページ下欄でもご覧いただけます。 |
2019/05/10 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第69回「南三陸町の漁業者の思い、町の魅力を伝えたい」[たみこの海パック] をアップロードしました。 バックナンバーはこちらから ![]() |
2019/04/28 |
平成31年度 栃木県・真岡市総合防災訓練を行います。 期日:9月1日(日) 場所:鬼怒自然公園 |
2019/04/28 |
2019年3月の定例報告をアプロードしました。 |
2019/04/07 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第68回「女川スペインタイルを地域の産業・文化として根付かせたい」[NPO法人みなとまちセラミカ工房] をアップロードしました。 バックナンバーはこちらから ![]() |
2019/04/01 |
「第50回通常総会 代議員選出公告」をアプロードしました。 |
2019/03/25 |
2019年2月の定例報告をアプロードしました。 |
2019/03/05 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第67回「希少なパステル染めを、気仙沼の人の手で育てていきたい」[株式会社インディゴ気仙沼] をアップロードしました。 バックナンバーはこちらから ![]() |
2019/02/20![]() |
2019年1月の定例報告をアプロードしました。 |
2019/02/06 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う 「3.11を忘れない~被災地のいま~で、第66回「亘理町の文化から生まれた手作り雑貨。ビジネスとして長く続けていきたい」株式会社 WATALIS をアップロードしました。 バックナンバーはこちらから ![]() |
2019/01/24 |
県連対外広報紙2019年冬号(Vol.27)デジタル版を対外広報紙バックナンバーにアプロードしました。 |
2019/01/24 | 2018年12月の定例報告をアプロードしました。 |
2019/01/07 |
みやぎ生協さんからの報告をもとに、東日本大震災と津波の被害からの「いま」を追う 「3.11を忘れない~被災地のいま~で、 第65回「小さな人々にスポットを当てたい」タガの柵(き) をアップロードしました。 バックナンバーはこちらから ![]() |